PirelliWeb

2009お出かけ記録

20091230 いつもの神社へ
1年無事に過ごせたお礼と来年が良い年になるように、いつもの神社へお参りしてきた。
いつもの高売布神社
ここは目立たないところにあるが延喜式の式内社になっている神社である。現代の交通事情感覚とは全く合わないところが、こういった昔の事情の面白いところ。建物は非常にひなびた感じであるが、随所に由緒のありそうな部分がある。大好きな神社の1つである。

20091017 セントラルへ出動
といってもメカニック参加です、走りたい気分は一杯なのですが現在は封印。メカニックに徹して非常に楽しい時を過ごすことができました。
現地で知り合ったマーチターボの方いつも楽しいお話ありがとございます。今日も何事も無く無事でなによりでございました。
いつものS2000と・・・フェラーリトラック!
翌日はチャオイタリアだったので設営部隊がやってきて忙しそうにしていました。フェラーリのトランポも登場して気分が盛り上がります。
やっぱりモータースポーツって楽しいですね。
10モードの12.2超えっ!
ピレリは田舎道走ると非常に燃費が良好です。

20090921 青山高原へツーリング
久々に悪友3人組で青山高原へツーリング、車は2台。もう1台はケイマンSでお披露目がてら少しだけ走ってきた。
シルバーウィークということもあり結構な混雑具合、混雑を抜けてワインディングへ繰り出すとピレリは結構良い具合。加速なら負けてはいないかも!?
伊賀上野にてお肉屋さんの牛丼を食す
途中伊賀上野で腹ごしらえ、ここではお肉屋さんのやっている牛丼がお目当て。お肉屋さんがやっているだけあって結構うまい。お勧めである。
青山高原の風力発電
青山高原へ上るとまだ秋の気配は無く暑いくらい、道が荒れていてバンピーであるがピレリに履かせた17インチは結構乗り心地が良く、こんな時に恩恵にあずかれる。
特にコーナーを攻め込むとかは無いが気楽なツーリングでおっさん同士で大盛り上がり。非常に楽しい一日でした。

20090906 近所のいつものコース
ホイールをノーマルGTIのものに履き替えて近所を走ってきた。
県道12号線から猪名川渓谷を気持ちよく飛ばして篠山へ、水田が黄金色に色付いてソロソロ稲刈りの時期?、すでに刈り取りを行っている場所もあり、日曜にもかかわらず忙しそうに作業してられる方が多く見受けられた。
篠山にて、稲の黄金色がまぶしい塩谷古墳群にて、その1
国道173号線から東に入り、園部へ抜ける国道9号線を横切り県道19号線で日吉町へ。今日は日吉ダムは混んでいる模様だったのでパスしてぐるーっと回って再び国道9号線を横切る。
塩谷古墳群にて、その2塩谷古墳群にて、その3
走っていると塩谷古墳群という看板があったので寄り道、4世紀から5世紀にかけての古墳だそうでかなりの数の古墳が集まっている、しばし休憩。ここはよく手入れされていて地元の方の努力がしのばれる。1500年もの時を隔てて残されていることを考えるとまったく凄いことである。
ここらはいつも走っているコースで勝手知ったところ、再び国道173号へ出て藤坂峠へ向かう。多紀連山に北側からアプローチして山に入る、ここで少しタイヤの調子を見るが特に可もなく不可もなくという状態だが、非常に乗り心地が良い。さらーっと一回りだが非常に暑い日であった。

20090812 出雲遠征
今回は遠征に行こうと思っていた日程の当日にピレリが点検から帰ってきたのでスタートが昼近くになった。
いつものように下道主体で兵庫県を横断、西脇辺りから西へ西へ向かう、312号線を横切り、29号線から429号線へ入るがこの辺りは水害の被害が大きく国道が不通である。いつもよりは北側の道を進み大山の北側を進む。
船上山にてこちらも同じく船上山
船上山から大山へ入り、大山を横断して島根県へ入る。安来あたりから9号線に入って、出雲大社を目指す。しかし出雲大社への到着は20時頃になってしまい、満足に参拝もできず。今回はたくさん見ようと思っていた場所があったが非常に残念。せっかくここまできたのでいつもと異なるルートを取る、出雲から宍道湖の北側を通って松江へ。
夜の松江
松江は非常に久しぶりだが、遅い時間と言うこともありひっそり。昼間にまた訪れたい。松江から美保関をめざし境港へ向かう。
境港の街中で
せっかく境港へ来たので「ゲゲゲの鬼太郎」を見に行くことにする。夜なので誰もいない(寂しい)。
暗いので探すのに手間取った鬼太郎ゲタもすぐ横にあった
境港でゲゲゲの鬼太郎と対面して一路9号線へ、国道の流れが速い。9号線などは100キロ程度で流れていて、高速道路みたいな状況である。米子から鳥取までほぼ信号には邪魔されずに来た。ここから9号線で山の中へ入り、養父を目指して峠を越える。近所の人、夜中にメールしてすんません。
その後、豊岡自動車道から舞鶴自動車道経由にて帰ってきた。
出雲出発前出雲から帰ってきた図
走行距離794キロ、時間にして15時間程度で走りまくってしまった。トータルの燃費は11.3で非常に優秀。

20090718 セントラルサーキットカメラ班出動
ピレリでセントラルサーキットへ行って来た。と言っても今日はカメラ班での参加、朝のうちは雨の影響で路面が少し濡れていたが走っているうちに乾く程度でコンディションはまずまず。日陰に入れば結構涼しく過ごすことができる、と言っても暑いが・・・。
最近セントラルはメカかカメラ班

今日はシビックの応援

1本目と2本目は何事も無く終了、暑いのでそれほどタイムは伸びないようである。3本目は見学していると立体交差の当たりでクラッシュ発生、2台が絡みかなり酷く潰れて即赤旗、回収が始まった。幸いにも怪我は無かった模様だが初心者なのか慣れていないのか見てるとヒヤヒヤの人も結構いて走るほうは大変だったみたい。皆さんもご安全に。

20090705 日本海遠征
前から気になっていた籠神社まで出かけてきた。この神社は伊勢神宮と大いに関係があり、ここから伊勢へと言われている古い神社である。ワタシにしては早めに自宅を出発し173を経由して宮津方面へ、ここは天橋立のすぐ脇にあり観光客が非常に多い。
籠神社の鳥居、暑かった初の遠出である
籠神社自体は非常に観光地化されており荘厳な雰囲気はあまり無い、伊勢神宮や出雲大社のような雰囲気ではない。しかし古い神社だけあって社が非常に立派かつきれいである。もっと期待していたが見るべきところは少なかった。
当日は非常に良い天気で暑かった、ピレリのボディーカラーとシートは夏場暑くて結構大変かもしれない。エアコンは十分に効くので問題ないが心理的に堪える。

帰りにはいつものように林道をや峠を繋いで古い神社や寺を探しながら走る。
まずは天橋立の近所の板列八幡神社、きつい階段を登って参拝。八幡と言うだけあって武将の飾り絵がある、鹿も参拝していた。
ついつい羽衣伝承発祥の地という看板に釣られて林道にはいってしまった。入り口は舗装だったが先を行くとダートになり山の中へ、ピレリの初ダート体験となった。結局ダートが深くなり途中で引き返すことにしたが、ちゃんとクリアランスが取られていて下回りもヒットせず普通に走れたのは収穫である。

ダート走行

与謝から但東へ峠を抜ける途中にある大生部兵主神社で一休み、ここではなぜこんなところにいるのか分からないかえるを見つけた。
何かいる!
あれかえるでした

次の峠は綾部から三和町へ抜ける峠で途中に一宮神社がある、走っていてナビの地図で偶然見つけた。この道は非常に険しく、勾配も急である。かなりの難所であるが途中に一宮神社があり奥に滝があって不動明王がお祭りしてある、鳥居は平成に入ってからの建立であった。美和町に抜けてからはいつものように多紀連山を縦走して笹山から帰ってきた。

総じてピレリは扱いやすいボディーサイズで山奥でも持て余すことが無い。パワーもありハンドリングも非常に安定していてこういったツーリングにはうってつけかもしれない。普通では走らないところだがピレリでも大丈夫なようである。

20090627 出石そば遠征
ピレリを引き取ってその足で出石そばを食べに出かけた。久しぶりの出石そばだが大変おいしくいただけた。復路途中の道の駅でいつものメンバーと合流、さっそくピレリのお披露目をさせていただいた。

 

お出かけ記録のTopへ戻る

PirelliWebのTopへ戻る

PirelliWeb