CATEGORY

ホイール

  • 2021/05/09
  • 2021/05/15

JB74ジムニーシエラの足回り交換したのでさっそく山を走ってきた

昨晩JB74ジムニーシエラの足回りとタイヤホイールを交換したので山を少しだけ走ってきた。今回は程よく長い未舗装林道も含めて200kmの行程だ。入れてもらった足回りは狙った通りかなり硬くロールやピッチングはうまく抑えられていた。そんなことを書いてみた。 新しいおもちゃを買ってもらった子供のようだ 昨晩足回りを交換してもらい引き取ってきたJB74ジムニーシエラをさっそく走らせてきた。心情的にはなんだか […]

  • 2021/05/08
  • 2021/05/15

JB74ジムニーシエラにビルシュタイン&スプリング、タイヤホイールを入れてもらった

やっとやっと…、念願のJB74ジムニーシエラの足回りを入れ替えることができた。苦節10ヶ月と言ったところだろうか、発注する前からあーでもないこーでもないと一人妄想にふけった結果である。さきほど神戸の四駆ショップから帰る際にうれしくて少しだけ写真を撮ってみたが今回は下手くそである、ご容赦を願いたい。そんなことを書いてみた。 想像はしていたが想像以上に細いタイヤ… 今回はJB74ジムニーシエラに185 […]

  • 2021/03/11
  • 2021/03/11

JB74ジムニーシエラの足回りビルシュタインがいつになるか分からん…

JB74ジムニーシエラの納車が近づいてきて、もう管理人はJB74ジムニーシエラのことで頭の中がいっぱいだ。ここのところJB74ジムニーシエラの記事ばかりになっているのはお許し願いたい。JB74ジムニーシエラのパーツを集めにかかっているのだがビルシュタインダンパーの納期が未だに見えない。これは全国的な傾向のようだ。そんなこと書いてみた。 JB74ジムニーシエラの納車日決定! ついに!管理人が注文して […]

  • 2020/11/10

ジムニーシエラのタイヤ・ホイールを考えてみた 意外な発見に単純にうれしい

クルマに新しいタイヤ・ホイールを装着しようとするとサイズ選択が大いに難しい。 攻めすぎるとはみ出したり、そのクルマの設計思想から大きく逸脱する。 かと言ってノーマルのタイヤ・ホイールと同じサイズなら変える意味がないかもしれない。 そこで今一番気になるクルマであるジムニーシエラのタイヤホイールを考えてみた。 そんなことを書いてみた。 ノーマルの性能と見てくれ 管理人はクルマのノーマルの性能というのを […]

  • 2018/05/18
  • 2018/05/20

アルミホイールを選ぶ時は見てくれで選ぶ? そりゃ見てくれ+それぞれの事情でしょ

アルミホイールを選ぶ時にどのような選び方をするだろうか? 管理人の場合は、美的センスもないし、お金もない、ということで、それなりにアルミホイール選びは苦労する。 それに、アルミホイールは消耗品だ、という考え方を持っているので尚更かもしれない。 だけど、アルミホイールはカッコは良いほうが良いに決まっている。 そんなアルミホイール選びについて書いてみた。 ホイールやタイヤに求めることはなんだ? ここが […]

  • 2018/02/25
  • 2021/10/11

空気圧と乗り心地それにドライバビリティ大いに関係あり マイエアゲージ推奨

サーキットでは走っている最中にタイヤが発熱し空気圧が上がることを予測してセッティングする。 季節によっても異なるし、極端なことを言えば走り方によっても異なってくる。 しかしストリートではどうなのだろう? 管理人は、暑い夏と寒い冬で同じ空気圧で良いのだろうか?といつも感じていた。 でもストリートでは、毎日クルマに乗り込む前に空気圧のチェックなんてしない。 管理人の場合は頻繁にやっても、せいぜい一週間 […]

  • 2017/09/13
  • 2017/09/15

オプションホイール設定を見て分かる 新型FK8シビック Type-Rはプレミアムスポーツカーを目指す

今さらながらではあるが新型FK8シビック Type-Rのカタログをディーラーへ寄った時にいただいてきた。 管理人は車のカタログを隅から隅まで眺め回すのが大好きだ。 今回も新型FK8シビック Type-Rのカタログを隅から隅まで眺め回していた。 そこで少しだけ新型FK8シビック Type-Rの目指すところが見えてきたような気がしたのだった。 日本にいるType-RのファンはかつてのType-Rの立ち […]

  • 2017/08/31
  • 2017/09/01

インチダウンが好きなんです BRZの16インチタイヤホイールを探し始める

管理人は薄いタイヤがあまり好きではない。 それに加えて必要最小限のタイヤ幅というのが重要だと思っている。 最近の車は必要以上にタイヤ幅が太くなっているような気がしているのだった。 と言ってもサーキットのドライでのラップタイムを縮める目的ならそれなりにタイヤ幅が必要だろうが今回書いているのは普段履くタイヤのことだ。 晴れの日もあるだろうが雨の日もある、それにランニングコストのことも考えなければならな […]

  • 2017/03/01
  • 2018/11/23

S660で行く鉄の歴史と備前焼の岡山弾丸ツアー 寝坊と渋滞で途中で断念し弾丸になれず備前焼だけ堪能して帰る

先週末にS660でいつものように弾丸ツアーに出た。 しかし今回は珍しく西へ向かったのだ。 目的地はじっくりと訪ねてみたかった備中国一宮である吉備津神社、備前国一宮の吉備津彦神社、加えて鬼ヶ城と定めた。 たが今回は寝坊で出発が遅れ、加えて地理に不案内なため渋滞に巻き込まれてしまった。 そのため予定していた岡山まで時間切れで行けず、帰りに立ち寄ろうと思っていた備前市をゴールとしたのだった。 これはこれ […]

  • 2017/02/14
  • 2017/02/14

車のホイールのナットは頭隠して尻隠さず鉄が良い 奥が深いホイールのナット

国産車のようにハブからスタッドボルトが生えている場合はホイールをナットで固定する。 このホイールを固定しているナットにはたくさんの種類があるのをご存知だろうか。 車やホイールにあったナットを選択しないとしっかり固定できず緩んで危険だ。 普段はあまり気にしないホイールを固定するナットについて書いてみた。 輸入車ではハブからスタッドボルトが出ておらずナットではなくボルトで固定する車が多い。 ここで前提 […]