CATEGORY

作業方法:ブレーキエア抜き

スポーツ走行をする際にブレーキがスカスカだとまともにドライビングできません。ブレーキのエア抜きに関するノウハウを集めてみました。ご参考にどうぞ。

  • 2018/06/18
  • 2018/08/11

酷道ばかりを走っていたらS660がえらいことになっていた 洗車してエア抜きして足回りをチェックしてみた

考えてみれば暖かくなった2018年の4月以降、毎週のようにS660を駆って酷道を走り回っていた。 思い出すだけでも4月から6月にかけて、和歌山県の酷道425号線、兵庫県の宍粟市あたり、滋賀県高島市あたり、京都府京丹波町あたり、京都府丹後半島あたり、兵庫県養父市あたり、と走りまくっていた。 その代償がえらいことになっていたのだった。 と言ってもクルマのどこかが壊れたわけではない、クルマの外観がえらく […]

  • 2018/03/19
  • 2018/08/11

春になってきたのでクルマ弄りを再開 自分でエア抜きを行いオイル交換はしてもらった

クルマ弄りと言っても2種類あると思っている。 ひとつは機械的なメンテナンスだ、もうひとつは洗車というか掃除というかクルマ自体をきれいにすることだ。 若い頃からクルマを弄っているが、このふたつを同時に十分にこなせたことがない。 どちらか一方をこなすだけでヘロヘロになるのだった。 そんな事を書いてみた。 朝一番でエア抜きを行う S660の純正ブレーキパッドの不甲斐なさから、ディクセルの「EXTRA S […]

  • 2017/05/29
  • 2021/10/11

S660のブレーキの感触が悪いのでエア抜きした これでよくなるだろうか?

管理人は日頃からS660のブレーキがあまり好きではない。 カチっとしてなくて、剛性感がなくて、効きが調整しにくいのだ。 それはきっとフィードバックが少ないというか足ごたえがないブレーキという事なのだろう。 S660にはすでに半年以上乗っているがブレーキは今だに慣れない。 ブレーキを手前で踏みすぎたり、我慢しすぎたりピタっと合わせることができずにいる。 こんなブレーキは初めてだ。 そこで今回はブレー […]

  • 2015/11/07
  • 2018/12/09

EK9メンテナンス:サーキット走行準備開始その6:ブレーキパッド交換とエア抜き作業

昨日セントラルサーキットへ出かけてきた。 30分枠を2本走ってすでに擦り減っていたフロントブレーキパッドが終了したのでパッド交換を行った。 そのついでにスライドピンの掃除とエア抜きを行い作業内容を記録したので参考にしていただきたいと思う。 ↑ 必要な工具類をあらかじめ用意して今からジャッキアップするところ、ジャッキが小型で短いので車体の前後からジャッキポイントまで届かない、しょうがないので車載ジャ […]

  • 2015/07/07
  • 2020/08/11

趣味の車弄りに必要な工具を揃える-その4:ブレーキ周りの工具

前回はジャッキアップして車のホイールを脱着する際に必要になる工具を紹介した。 次の段階として今回はブレーキ周りの作業をする際の工具を取り上げてみよう。 ブレーキ周りの作業にはどのようなものがあるのか? ここではブレーキ周りの作業の範囲としてブレーキパッド交換とエア抜きを想定する。 その他にはブレーキラインの交換やマスターシリンダーの交換、それにブレーキキャリパーの分解整備といった慎重さを要する作業 […]

  • 2015/05/04
  • 2018/08/11

エア抜き作業を行ったったので記録

先日男前モノタロウのブレーキパッドに交換したのだが時間が無くてエア抜き作業をしていなかった。 今回はエア抜き作業のみを行ったので記録する。 エア抜きってどういうこと? ブレーキのエア抜きっていうのはブレーキラインに文字通りエアが入ったのを抜く作業なのだ。 エアが入る原因はいくつかあるがスポーツ走行で良くあるのはブレーキを酷使し高温になる事で気泡がラインに発生してしまうことが多い。 この気泡が入って […]

  • 2014/09/13
  • 2022/04/28

EK9メンテナンス:サーキット走行準備開始その4:エア抜き作業

友人のサーキットデビューを目指すEK9だが、サーキットを走る日程が決まった。2014年9月27日にセントラルサーキットへ行くことになった。なんだか過保護な親のようだがその際にはメカニックとして同行する予定だ。EK9の準備も随分進み、今回はブレーキのエア抜きを行った。ブレーキのエア抜きと言えばいくつか目的がある。1つは文字通りエア抜きだ、ブレーキラインの途中にエアが噛んでしまうとブレーキタッチが悪化 […]