TAG

ハウツー

~する方法

  • 2019/09/16
  • 2019/09/26

S660のローターを交換した スピンナーハンドルとショックドライバーが大活躍!

以前からS660の純正ディスクローターに不満タラタラだったので改善したいと思っていた。 このすべての原因はS660のフロントディスクローターがソリッドだということに尽きる。 さらにそのディスクローターの材質が悪いのではないかという問題もある。 フロントブレーキをベンチレーテッドのキットに交換するという最高の方法もあるがより現実的にローターをサードパーティ製のモノに交換することにした。 材料が揃い時 […]

  • 2018/12/15
  • 2022/04/26

ちょっとゴツいがスマートフォンホルダーとしてRAM MOUNTSを導入した

前回「S660にリジットにスマートフォンを取り付けたい!」と書いた。さっそく目をつけていたRAM MOUNTSというアメリカ製のゴツいスマートフォンホルダーを導入してみたので紹介しようと思う。結果から言うとかなりしっかりと取り付けることができ工夫次第で他にもイロイロと役に立ちそうだ。そんなことを書いてみた。 「リジットにスマートフォンを取り付けたい!」とはどういうことか? 「リジットにスマートフォ […]

  • 2018/12/10
  • 2018/12/15

スマートフォンの取り付けに悩む… 車内でのスマートフォンはもう必須の時代か?

今時スマートフォンを持たない人は極々少数派になったのではないだろうか。管理人もiPhone4Sの頃からスマートフォンを使っている。そんなスマートフォンだが、自分自身のクルマの中で活用となると本当に最近のことである。クルマの中でスマートフォンを活用しようとするとある程度の準備が必要だ。そんなことを書いてみた。 クルマの中でスマートフォンに求めるもの 管理人TomTomの場合はある事情からスマートフォ […]

  • 2018/11/07

2輪のシフト操作と4輪のシフト操作の違い ミッション自体の構造と操作方法に違いがある

最近のクルマのエンジンの回転落ちが遅いと感じているのは管理人だけではないだろう。 つくづく思うのはクルマ自体がいたせりつくせりになってきていてドライバーにとって過保護になっているのではないかということだ。 日産のフェアレディZやホンダのシビックType-R、トヨタのカローラスポーツでも回転を自ら合わせるMTモデルが出てきている。 MTの絶対数が出ない昨今、MT乗りは貴重で乗りやすくしないと売れない […]

  • 2018/05/31

シフト操作について改めて考えてみる シフトダウン操作のシンプルな意味

マニュアルミッション車に乗ってシフト操作をすることはクルマ好きにとっての幸せな瞬間に違いない。 管理人がクルマに乗り始めた頃、シフト操作の意味なんてあまり考えずに運転していたことを思い出す。 クルマに慣れてくるとクルマってこうやって走らせるんだ!となんとなく覚えてくる。 当ブログの読者の方のご希望に答えて、そんなシフト操作を改めて考えてみたい。 なんのためにシフト操作をするのか? マニュアルミッシ […]

  • 2018/05/14

雨の日のS660でのドライビングは楽しい かなり悪コンディション下でのアジャイルハンドリングアシストの動き

管理人は雨の日のドライビングが大好きだ、この週末の日曜日、関西地方はかなりの大雨だった。 そんな中、六甲山をS660で縦走してきて改めてアジャイルハンドリングアシストの動きを感じてみたので記録したい。 低ミューの時にそのクルマの基本的な動きがわかる。 そしてこうしたクルマの動きを積極的に楽しみたいと思っている。 さらに悪天候時にこうしたドライビング補助機能があることは非常にこころ強いことだと思う。 […]

  • 2018/05/06

トンネル内はライト点灯すべきでしょ どうしてしないのか?その理由を聞きたいものだ 特に黒いクルマ

本日でゴールデンウィークの連休も終わりだ。 当ブログをご覧の皆さんもクルマでどこかへ出かけたのではないだろうか? ゴールデンウィークに限らないが、クルマでの移動は安全に行いたいものだ。 最近、管理人が感じるのが高速道路等でトンネル内でのライト点灯をしないクルマが目立つことだ。 考えてみるとトンネル内でライト点灯を行わない車体色が黒っぽいクルマなんて最悪だろう。 そんな事を考えてみた。 管理人が出会 […]

  • 2018/04/10
  • 2018/08/14

BRIDE「A.i.R.」が体に優しくないので改善した 低反発で身体に優しくなるかしら?

週末に樹齢1000年とも言われる樽見の大桜を訪ねてきた。 距離にすると往復で300kmにも満たないが、もともと疲れていたこともあり、おとなしく走った割に腰と首にダメージが残った。 これをなんとか改善できないかと思案した挙句、ちょっとした改造をBRIDE「A.i.R.」に施してみたのだった。 そんなことを書いてみた。 疲れているとフラフラになるのはなぜだ? 管理人TomTomのS660は、ほぼノーマ […]

  • 2018/04/04
  • 2018/04/04

コテコテなのか?サラりなのか? クルマとの付き合い方を考えてみる

管理人の元に1通のメールが飛んできた。 メールの主は21歳の若者からで、新しい車をサラりといじるか?、それとも少し古い車をコテコテにいじるか?、どちらが良いだろうか?、という内容だ。 非常に面白いテーマだと思うので、さっそく題材として自分の考えを書いてみようと思った。 クルマに求めること まず、クルマに何を求めるのか?という永遠のテーマがあると思う。 見ているだけで楽しい、という人もいるだろう。 […]

  • 2018/03/28
  • 2018/03/28

奥の深い禁断のブレーキのチューニング 実質派?それとも見栄え重視?

クルマで走る人にとってブレーキのチューニングはかなり重要な要素だと思う。 管理人もブレーキには自分なりに気を使っているつもりだが、もう少しなんとかなれば…と思うことも多い。 ブレーキを弄ると言っても人によって千差万別だろう。 そんな事を書いてみた。 見てくれのカッコよさは百害あって一利なし 随分前からキャリパーカバーというパーツが出ている。 それはプラスティック製だったり、金属製だったりイロイロあ […]