TAG

解説

  • 2018/05/15
  • 2022/04/10

エアコンフィルターなんてと思っていたが… MLITFILTERがたいへん良かった おすすめ

クルマのエアコンフィルターなんてどれでも一緒だろうと思っていた。今までにも試すには試してみたがフィルター自体の性能本位という観点ではなかった。意外と純正エアコンフィルターが高いので思いついた時に安いのを試すという感じだった。管理人は花粉症とは無縁の人生を送っていたが、ココ3年ほどで花粉症の症状が出ていた。そこで今回S660に安くて性能が良いと評判のMLITFILTERというクルマのエアコンフィルタ […]

  • 2018/05/13

年代別のHIDバルブはかなりニッチなマーケティング 年齢のせいではなく本当に見やすいのはどれだ?

最近カーメイトから40代から50代向けの補修用HIDバルブが発売になった。 この商品の触れ込みは、40代から50代の人には高ケルビンは見えにく低ケルビンのモデルを選択する傾向があるというものだ。 本当にそうなのだろうか?、それとも40代から50代を例えに出した高ケルビンバルブへの反発なのだろうか? いずれにしても、夜間のドライビングで本当に見やすいケルビンとはどんなものだろうか。 そしてクルマやパ […]

  • 2018/04/17

S660のアキレス腱はミッションか? ミッションをいたわりながら走るにはどうすればよいのか?

薄々気がついていたが、S660の最大の弱点はマニュアルミッションだと思っている。 1ヶ月初回点検時にミッションオイルを交換してもらったが、その容量が1.3Lとかなり少ない。 軽自動車ではじめての6速ミッションというのも、特徴であり弱点でもある。 そんなことを書いてみた。 さすがホンダがSと名付けるだけのことはあるS660の6速MT 管理人TomTomは、走る時もできるだけミッションをいたわるように […]

  • 2018/04/11
  • 2018/04/11

いよいよ予約開始のVitz GRMN 痛いのはお財布と足か!?

以前から気になっていた Vitz GRMN を扱っている GR Grage に出向いてみた。 それも過去に出かけた2店舗とは異なる3店舗目だ。 すると、なんと Vitz GRMN の実車が展示してあるではないか! 管理人は先代の Vitz GRMN も含めて初めて実車を見た。 外観はカタログやWebサイトで見るモノとそう変わらなかったが、いくつか新発見もあった。 そんな事を書いてみた。 Vitz […]

  • 2018/03/27
  • 2018/03/27

新名神の宝塚北サービスエリアに行ってきた なぁんやという感じだが外から入れるのは便利かも

関西地方では、鳴り物入りで2018年3月18日に開通した、新名神高速道路は皆さんもニュース等でご存知のかたも多いだろう。 先日、管理人は外から入れるサービスエリアである宝塚北サービスエリアに行ってきた。 すでに開通から1週間は経過しているのだが、宝塚北サービスエリアはかなりの混雑具合だった。 大変面白かったのは、サービスエリア自体の駐車キャパは上下線各200台くらい(計400台くらい)あるのに、外 […]

  • 2018/03/21

北米仕様の日産セントラNISMOがカッコよい 日産の日本国内ラインアップは魅力なし

これは個人的な意見だが、最近の日産のラインアップを見ていてもまったく魅力を感じない。 どうして、日産はこの様になってしまったのだろうか? 他の自動車メーカーもそうだが、より売れるマーケットにターゲットを絞っているのは理解できる。 だが、日産の場合は日本国内のマーケットを軽視し過ぎだろう。 e-POWERシリーズである、ノートとセレナが調子が良いようだが単発だ。 そんな事を書いてみた。 ルノー日産三 […]

  • 2018/03/20
  • 2022/04/10

オッサンになってから花粉症になったので せめてもの抵抗としてエムリットフィルターを試してみる

管理人は、ついこの前(3年くらい前)まで花粉症なんて無縁だった。アウトドアが好きで季節を問わず山へ出かけていた。花粉症の症状は全く無くて、別世界の出来事だった。それが3年前くらいの春先に突然花粉症の症状が出始めた。オッサンも意外と敏感やん、と喜んだのは良いが頭が痛かったり鼻水が出たり辛い。そこで新兵器を導入することにしたのだった。そんな事を書いてみた。 クルマの空調はどうしている? これを読んでい […]

  • 2018/02/18
  • 2018/02/18

たまにはのんびりと攻めないプチ弾丸ツアー和歌山編 ナビはグーグルが優秀なのが改めて分かった

今回は兵庫県から和歌山県へ出かけてみた。 管理人は高速道路が嫌いなので、普段はできるだけ利用しないようにしている。 だが、大阪より南へ出かけるとなると距離も結構あり、下道がスムーズではないこともあり、どうしても高速道をを利用せざるおえない。 そこで今回はいつもと趣向を変えて、ナビはスマートフォンのGoogle Mapをフルに利用しすることにした。 その結果Google Mapのナビゲーションはかな […]

  • 2018/02/12
  • 2018/02/12

クラッチスタートシステムは安全のために何かを捨ててしまったのか?

最近のマニュアルミッションのクルマにはクラッチスタートシステムなるものが装備されているのは皆さんご存知のとおりだ。 このクラッチスタートシステムはおおいに邪魔に思う人も多いようだ。 管理人はこのクラッチスタートシステムが全く気にならないのだった。 その理由はいくつかあるが、クルマに乗り込む際には一種の儀式的なことをしているからなのかもしれない。 そんな事を書いてみた。 昔々、クルマが丈夫じゃなかっ […]

  • 2018/02/10
  • 2018/02/10

「JPN TAXI」 と 「Japan Taxi」って違うんだ ハードウェアとソリューションの担い手

先日トヨタから、「JapanTaxi」とタクシー向けサービス共同開発等の検討に関する基本合意書を締結、という発表があった。 これを見て、あれっ?と思ったので調べてみたら「JPN TAXI」 と 「Japan Taxi」は全く異なる事に気がついた。 最近、管理人はクルマ自体のことにウツツを抜かしていて、クルマを取り巻く社会全体の構造変化に疎かった、完全に勉強不足だ 今回はちょっと趣向を変えて、クルマ […]