CATEGORY

車の関係のパーツ

  • 2015/07/24
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、第9弾スズキ編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。 それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。 そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。 ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いであ […]

  • 2015/07/24
  • 2020/08/11

RaceChipなるもの、お手軽にアルトターボRSのパワーアップとトルクアップが可能

RaceChipというサブコンでS660用があると以前書いたところだ。 再びサイトを見ているとアルトターボRS用も発売になっている。 これで現在のところ良く走って楽しそうという軽スポーツ車2台のお手軽パワーアップが可能となった。 アルトターボRS軽量化は凄いがパワーがあれば アルトターボRSが出た時にその車重に驚いたモノだ。 ノーマルエンジンのパワーとトルクは64PS/6,000rpm、10.0k […]

  • 2015/07/23
  • 2022/04/10

趣味の車弄りに必要な工具を揃える-その6:車の電球の規格:ハロゲンバルブ

前回は電装周りの工具や材料を紹介した。今回はその続きとして電球の規格について紹介しようと思う。まずは第1弾としてハロゲンバルブの規格で、ヘッドライト周りは理解しておくに越したことは無い。本来は工具の紹介シリーズだが工具ではなく素材や部品となってしまっているがご容赦いただきたい。電球と言ってもかなり種類が多いので何回かに分ける事にしようと思う。 自動車用電球の大まかな種類 自動車用電球も現代では非常 […]

  • 2015/07/17
  • 2022/04/10

ゴムが好きなんですフロアマット、第8弾スバル編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いである(笑 […]

  • 2015/07/14
  • 2022/04/10

趣味の車弄りに必要な工具を揃える-その5:電装周りの工具

前回はブレーキ周りを弄る際の工具を紹介した。主にブレーキパッド交換とブレーキのエア抜き作業を行う際の工具だ。今回は電装周りを弄る際に必要となる工具や材料とその注意点を紹介してみよう。↑ 電装弄りの工具その1、上から電気の導通や抵抗値を測定するテスターという機器、左中段の色が付いたのは平型のヒューズと黒い取り外し用工具、その右がギボシ端子と丸型端子それに被せるカバー、黄色い柄のペンチが電工ペンチで端 […]

  • 2015/07/11
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、第7弾ダイハツ編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。 それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。 そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。 ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いであ […]

  • 2015/07/10
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、第6弾三菱編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。 それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。 そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。 ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いであ […]

  • 2015/07/10
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、第5弾マツダ編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。 それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。 そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。 ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いであ […]

  • 2015/07/10
  • 2020/08/11

RaceChipなるもの、お手軽にS660のパワーアップとトルクアップが可能

エンジンのパワーを上げようとして俗に言うフルコンとかサブコンを使用するとなると車イジリとしては大層なモノになってしまう。 そこまでやらなくても少しだけパワーアップしたいという要求は誰しも少しは持ったことがあるのではないだろうか。 別に所有している訳ではないがS660にもう少しパワーがあれば非常に面白い車になるんだろうなぁと考えていた。 通常ならECUを丸ごと無限とかショップのオリジナルに交換してパ […]

  • 2015/07/09
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、第4弾ホンダ編

実は当ブログでアクセスの多い記事の中でゴムのフロアマットの記事は長い間人気が衰えない記事としてロングランになっている。 それだけゴムのフロアマットに読者の皆さんが興味を持っているという事だと思う。 そこで現行車種で純正のゴムのフロアマットのラインアップがある車をまとめてみることにした。 ゴムのフロアマットがあるからという理由でその車を選択する事は全く無いと思うが参考程度に読んでいただけると幸いであ […]