CATEGORY

車の楽しみ方

  • 2017/12/05
  • 2018/08/14

思い立って 熊野 十津川村 瀞峡 吉野山を巡るプチ弾丸ツアー たいへん清々しい気分になれたのが収穫

先週の土曜日に思い立って熊野までプチ弾丸ツアーを敢行した。 思い立ってと言うのは管理人が思うことがあり今年の締めくくりと来年に向けて気分一新したいという理由からだ。 今回はシンプルに行先を選択し、あまりウロウロしなかった。 するといつも熊野へ行くと500kmを超える日帰りの弾丸ツアーとなるのだが、今回は412kmほどでプチ弾丸ツアーという形になった。 久しぶりに早く自宅を出ることができたので午前中 […]

  • 2017/11/22

GRMN Vitzがついに日本でも発売される ただし限定150台で抽選 応募しようかしら…

「Yaris GRMN limited edition」がUKで予約開始という事はすでに書いた通りだ。 日本では「GRMN Vitz」となるが、UKとほぼ同じスペックで登場し2018年4月9日より予約開始となる。 ただし限定150台で抽選となるのは、ちょっと残念だが数が見込まれないだけにしょうがないことだろう。 その後2018年5月21日に抽選を行い商談開始となる見込みだ。 わずか150台だけに、 […]

  • 2017/11/16
  • 2019/09/26

快適にS660に乗るためのシートポジションの微調整その2 小細工を少々施した

前回、管理人のS660にBRIDE「A.i.R.」を導入しポジション出しを行ったことは書いた。 だがポジションにはまだ少々不満があって再度調整することを予定していた。 ポジション調整のためのフロアマットを弄り、さらにフルバケットシートならではのアクセサリーを自作したのだった。 今回はそんなことを書いてみた。 S660用EZクリーンマットの不満 前回、BRIDE「A.i.R.」のポジションで苦労した […]

  • 2017/11/12
  • 2017/11/13

2輪乗りに告ぐ マナー悪い乗り方はあかん さらに軽自動車を馬鹿にしてはあかん

秋の行楽シーズンだ、郊外の道を走っていると大変気持ちが良い。 畑は収穫のシーズンだし、山は少し紅葉が始まって綺麗だ。 さきほどそんな郊外の道をS660で少しだけ走ってきた。 気持ちのよい季節だし2輪も4輪もたくさん走っているが、中にはマナーの悪い奴がいる。 そんなことを書いてみた。 信号待ちで… S660に乗り郊外のワイディング入り口で赤信号で先頭位置で停止していると2台の2輪が後方からやってきた […]

  • 2017/11/08
  • 2018/08/11

イロイロと弄りを画策している時が楽しい S660は出来る限り自分で弄る

ちょっと言い訳になるが…。 ここのところ仕事が猛烈に忙しくて消耗が激しくブログを満足に更新できていない。 楽しみにしていただいている読者の方々には大変申し訳ない思いでいっぱいだ。 個人で書いているブログはこれだから…なんて言わないで気長にお付き合いいただければたいへんうれしく思う。 さて前回は車弄りは人それぞれという事を書いた。 管理人が今までに経験したクルマ弄りそのものやそれに対する批判を受けた […]

  • 2017/11/01
  • 2017/11/01

クルマ弄りのコンセプトって人さまざま 自分の好きなように弄ればよいでしょっ

少し前のことだが管理人のクルマの弄り方についてイロイロとご意見を頂戴したことがあった。 その時は、あぁ~いろんな人がいるのだなぁと感じたものだ。 クルマというのは不思議なもので、実用性が非常に高い反面、趣味性も高くて、なんだか掴みどころがない。 クルマ好きな皆さんは自分の思うように愛車(!)を弄ったり、掃除して磨いたり、中には一緒に寝てしまう人もいるのではないかと思う。 本来は機械なのだが、まるで […]

  • 2017/10/22
  • 2018/09/09

快適にS660に乗るためのシートポジションの微調整 人間の体と感覚は非常に微妙

管理人のS660にBRIDE「A.i.R.」を導入しシェイクダウンを行ったのは以前書いた。 フルバケットシートである「A.i.R.」を導入したのはS660でのドライビングを快適にするためだ。 毎回ある程度の距離を走るから、走っている最中は快適に過ごしたい。 前回シェイクダウンを行った際にもう少しポジションを起こしたいと感じたのだった。 そこで台風が来ているがガレージにこもって「A.i.R.」のポジ […]

  • 2017/10/21
  • 2017/10/28

台風来てるし大雨なので走りに行けない S660で神戸へ夜景を見に行った

若い頃はあてもなく夜の街を車で流すのが好きだった。 夜の街の繁華街は賑やかでうるさいが少し離れた海際へ行くといつもと違う表情が見れて大好きだ。 関西に住む管理人の場合は特に神戸の街が大好きだ。 今回は台風も来ているので遠出できないが雨の合間に神戸へ夜出かけてきた。 夜中に車停めて写真を一人で撮っているあやしいおっさんだったが神戸らしい画像が撮れたと思う。 そんなことを書いてみた。 二国をクルージン […]

  • 2017/10/08
  • 2017/10/09

S660に「A.i.R.」を取り付けてシェイクダウンに出かけた ゆるバケとはよく言ったものだ 普段使いには最適

「A.i.R.」をやっとのことでS660に取り付け、暫定だがポジションを出してみた。 そうなると走りたくなるのが人情というものである。 さっそく早朝から点検のためにノーマルに戻していたタイヤホイールからツーリング用のタイヤホイールセットに大汗かきながら履き替えた。 今回は京都府の北部から日本海沿いを兵庫県北部まで一回り「A.i.R.」のシェイクダウンに走ってみた(舞鶴、宮津、豊岡)。 「A.i.R […]

  • 2017/10/07
  • 2018/08/14

S660に「A.i.R.」の取り付けを行った 面倒くさいが急がば回れのポジション出し

管理人がS660用にBRIDE「A.i.R.」を発注したのが2017年8月5日である。 そのBRIDE「A.i.R.」の入荷連絡があった。 当初の納期は4ヶ月と言われていたが2ヶ月ほどで入荷したことになる。 さっそく本日引き取りに行き、いつものように自分で取り付けした。 新しいおもちゃが与えられると喜々として取り付け、そして使いたくなるのはいつものことだ。 今回はBRIDE「A.i.R.」の取り付 […]