- 2014/07/16
- 2015/05/24
日産新型「ジューク」の世界初
つい先ごろ日産の「ジューク」がマイナーチェンジし、それに合わせて「ジュークNISMO RS」も発表になった。 今回の新型「ジューク」マイナーチェンジの目玉は外観が変わったこと、「パーソナライゼーション」が設定されてカラーコーディネートが可能になった事等があげられる。 技術の日産が復権するのか 機能面では1.6L直噴ターボエンジンに大きく手が入っている。直噴ガソリンターボエンジンで「世界初」となる、 […]
つい先ごろ日産の「ジューク」がマイナーチェンジし、それに合わせて「ジュークNISMO RS」も発表になった。 今回の新型「ジューク」マイナーチェンジの目玉は外観が変わったこと、「パーソナライゼーション」が設定されてカラーコーディネートが可能になった事等があげられる。 技術の日産が復権するのか 機能面では1.6L直噴ターボエンジンに大きく手が入っている。直噴ガソリンターボエンジンで「世界初」となる、 […]
2014年の秋に「ジュークNISMO RS」を発売開始する。 やっとニスモの名前を冠するに相応しいモデルが登場だ。最近の日産ニスモはコンパクトカーの分野ではお茶濁し的なモデルしかなかったので本格的に手が入ったモデルとなる。 クロスオーバーをチューニングするのが流行 内容としてはエンジン、ブレーキ、ボディー補強が入りメーカーが作るチューニングカーとしては常識的なものだ。 ベースがジュークなだけにどの […]
最近は自動車メーカーもスポーツドライビングについての啓蒙活動を様々に行うようになってきた。 そんな中今度はメルスデスがサーキットでドライビングレッスンを行うようだ。 本来高性能車は使う方の技量も必要なのだが、最近の車は高性能車であっても全自動のコンパクトカメラのように簡単に乗れてしまう。 フルブレーキングしたことがあるだろうか? 車のドライビングの基本を知らないで乗れるようになったのは技術の進歩だ […]
先月にダイハツのコペンが話題性を持ってデビューとなったのはご存知の通りだ。管理人TomTomもこれはどんな車なのか興味津々でコペン試乗に出かけてきたのはお知らせしたとおりである。 S660凝り過ぎの外観 そのコペンの最大のライバルになるであろうホンダのS660の情報だ。さすがにあの形状のままでは発売にはならないらしくBピラーを設置して、フロントスクリーンとBピラーに幌を設置する方式になるらしい。こ […]
日本には正式には入ってきていないがVWでは日本で言うトヨタのハイエースのようなミニバンがある。 VWマルチバンというネーミングで様々なバリエーションが存在している。キャンピングカーのベースとしても結構ポピュラーなので見たことがある人も多いのではないだろうか。 元祖仕事用の車をレジャーに転用の例 そんなVWのミニバンだが英国での60周年記念車が発売されたようだ。「Transporter Sportl […]
なにかとバタバタしている今日この頃、所用の合間を利用してダイハツ新型コペンを見に行ってきた。 新型コペンはトヨタ86のようなマーケティングを展開していて、コペンサイトと呼ばれるショップ(ディーラー内の一角)を展開している。 しかしながらこの数が少ないのだ、今回も近所に無くて実家へ行く途中のコペンサイトに寄ってみた。 聞くところによると1ディーラーにつき1つを作るようになっているとのことだ。 コペン […]
昨日テレビでニュースを見ていたら、ホンダのハイブリッド車がリコールで17万台が対象と伝えていた。 ホンダまたリコールか?! これを見て、あ〜またか?!と感じた方も多いのではないだろうか。今回で4回目のリコールだが、今回は内容が今までと異なるようだ。今まではDCTの制御に問題があったのだが、今回のリコールはモーターの制御プログラムに問題があるということだ。 リコール続出、原因は別 前回までとリコール […]
日本でのルノー•ルーテシア(本国ではクリオ)は1.2Lの素のモデルと2.0LのRSモデルの2種が発売されていた。 そこに「ルーテシアGT」をラインアップに加え発売を開始した。この「ルーテシアGT」は素のルーテシアの1.2Lエンジンはそのままに、メカと足回り内外装に手を加えたモデルである。 具体的には走行モードを2種から選べるGT専用R.S.ドライブ、ルノースポールがチューニングした足回り、ルーテシ […]
以前三菱ランサーエボリューションが生産終了になると書いたがその詳細が決まったようだ。 実は今回はランサーエボリューションのマイナーチェンジの発表だったのだが、その中で5MT車と6速SST車の予定が入っている。それによると6速SST車は2015年3月に生産を終了ということだ。 ついにランエボⅩも終了なのか 今回のマイナーチェンジで「Twin Clutch SST FINAL」と刻印されたプレートが装 […]
ダイハツのミライースがマイナーチェンジされた。 今回のミライースのマイナーチェンジでスズキのアルト エコの燃費35.0km/Lを抜いて35.2km/Lとなりガソリンエンジン車のJC08モード燃費ではトップとなった。 ミライースは圧縮上手 今回の燃費向上はエンジンの改良によるところが大きい。内容を見てみるとかなりの大手術となっている。個々の改善点は次のようになる、圧縮比を12.2に高めた、吸気ポート […]