TAG

エンスー

  • 2015/02/27
  • 2016/04/24

希少車が出た時には胸が騒ぐのだが踏ん切りが・・・

つい先日ネットで中古車屋さんのWebサイトを見ていたら。 狙っていた希少車が出ていたのだ。 こういう時にあなたならどうする? 管理人TomTom的希少車 でも皆さんが考えている希少車とは少し違うかもしれない。 この前から気になっていた車とは中古車のダイハツのストーリアだったり、トヨタデュエットだったりするのだ。 というのはコンパクトカーが好きなのだが、現代のコンパクトカーで欲しいと思う車が無いのだ […]

  • 2015/02/16
  • 2021/10/11

EK9メンテナンス:サーキット走行サポート:体調管理の重要性

友人のEK9のセントラルサーキット会員走行枠のデビュー戦にメカニックとして付き添った。気温は低く路面状況もハーフウェットであまり良くなかったが以前よりは良い感触で走れていたようだ。しかしながら極度の緊張からドライバーがダウンしオッサンの体調管理の難しさを思い知ったという訳だ。無理は禁物なのだ。

  • 2015/02/10
  • 2015/07/01

油手とドライビンググローブ、オッサン的感覚

これは個人的に非常に困った事なのだ。油手なのだ、1年中通して掌が汗ばんでいるというか汗をかく。この現象はドライビングにとって良いことよりも悪いことが多い。 ドライビンググローブが無いと困ったことになる 今回は非常に個人的な事なのでご了承いただきたい、なんせ掌から汗をかくのだ。冬場は特につらい、何故かというと自分でかいた汗で手が寒くなるのだ。こうなると指先の感覚は無くなり、おまけに掌も寒くてネチネチ […]

  • 2015/02/04
  • 2020/08/11

ゴムが好きなんですフロアマット、オッサン的感覚

オッサン的感覚としては車のフロアマットはゴムなのだ。掃除がし易いし操作もリジットな感覚が得られる。国産車ではゴム製のフロアマット自体がアクセサリーとしてラインアップされていないことも多いが輸入車は意外なことにラインアップがあるのだ。車の事を良く分かっているなぁーと感じる次第である。

  • 2015/01/25
  • 2018/08/11

ステアリングホイールは真円でないとあかん、オッサン的感覚

車を操る上で機能的にもルックス的にも非常に重要であるステアリングホイールについて考えてみる。 ハードウェアとしてもステアリング自体の性能というものもある。 さらにそれを操作する際の操作の仕方というものもある。 そのあたりを書いてみた。 勘違いせんといて、ステアリングホイールは小さけりゃ良いというもんではない 最近ではノーマルのステアリングホイールを交換する機会がグッと減っている。 この主な原因はエ […]

  • 2015/01/24
  • 2018/11/23

FFとLSDの関係アンダーが出たらアクセル踏むのだ!、オッサン的感覚

今回はFF車とLSDの関係について書いてみる。 駆動輪と操舵輪が同じFF車にとってトラクションを確保するLSDは非常に重要な存在のデバイスだ。 LSDってなんなん? まずLSDとは何か?というところから始めよう。車ではLSDとは薬の事ではなく「Limited slip differential」の略なのだ。 その前にデファレンシャルギアの働きを理解しておかないといけない。デファレンシャルギアとは日 […]

  • 2015/01/23
  • 2018/08/11

ブレーキングは直進で完了せんとあかんと思ってる?、オッサン的感覚

今回はブレーキングについて書いてみようと思う。 まずはタイヤの事から、摩擦円って知ってる? ブレーキングのお話に入る前にタイヤの事を書かねばなるまい。 ブレーキはタイヤホイールの回転を止めるのだが最終的に路面と接しているタイヤを介しているという事を忘れてはならない。 タイヤと路面は摩擦力によりグリップしている。 この摩擦力が崩れた状態がスリップしている状況だ。 例えばドリフトしている車の後輪は激し […]

  • 2015/01/22
  • 2018/08/11

シフトダウンにヒールアンドトーは必要なのか、オッサン的感覚

果たしてシフトダウン時にヒールアンドトーは必要なのかを考えてみる。 若い頃見たアリ・バタネンのドライビングが忘れられん ラリー現役のころイメージトレーニングとして当時まだ珍しかったインカービデオを入手して朝から晩まで見ていたものだ。 その中で非常に印象的だったのがアリ・バタネンのドライビングだった。うる覚えで申し訳ないのだが出てくる車はオペルマンタだったと思う。狭い道を全開でブッ飛んでいくインカー […]