CATEGORY

操作方法:ヒールアンドトー

スポーツドライビングでは外せないヒールアンドトー操作を集めてみました。必ずしもヒールアンドトーが出来ないといけないというモノではありませんが、できればより速く安全に走る事が出来ます。ご参考にどうぞ。

  • 2018/11/07

2輪のシフト操作と4輪のシフト操作の違い ミッション自体の構造と操作方法に違いがある

最近のクルマのエンジンの回転落ちが遅いと感じているのは管理人だけではないだろう。 つくづく思うのはクルマ自体がいたせりつくせりになってきていてドライバーにとって過保護になっているのではないかということだ。 日産のフェアレディZやホンダのシビックType-R、トヨタのカローラスポーツでも回転を自ら合わせるMTモデルが出てきている。 MTの絶対数が出ない昨今、MT乗りは貴重で乗りやすくしないと売れない […]

  • 2018/01/15
  • 2018/01/17

冬の間にできること クルマいじりも楽しいが身体も鍛えないとあかん

管理人は今のところ冬の間にはクルマでの楽しみが少ない。 というのは、ここ何年かは管理人の住む地域でも少し山にはいると雪が積もっていることが多い。 昔は雪が降ると喜々として雪道を走ったものだが最近はご無沙汰している。 おまけに管理人の住む兵庫県の南の東の端っこではスタッドレスが無くても困ることがないので持っていないのだ。 こうしたことでクルマを弄る時間はたっぷりとあるのだが、なんせ寒いのでゆっくりと […]

  • 2017/03/15
  • 2022/04/30

ゴムが好きなんですブレーキペダル カッコの良いカバーの付いたブレーキペダルは滑ってあかん 改めるべきだ

管理人はゴムが大好きだ。ここでいうゴムとはブレーキペダルやクラッチペダルのことだ。以前からアルミやステンレスのカバーが付いたペダルはカッコは良いが踏んだ感触はどうなのだ?と疑問がある。最近はスポーツモデルは、のきなみアルミやステンレスのカバーが付いてカッコ重視のペダルが横行しているが決して踏みやすくない。車で最も進化していないパーツの一つであるペダルだがもっと踏みやすいペダルを考えてはどうだろうか […]

  • 2016/01/02
  • 2018/11/23

オルガン式のアクセルペダルの目的はなんだろうか? DJデミオ15MBの不思議

管理人は常々不思議に思っている事がある。 それはアクセルペダルが2種類ありそれぞれ操作感が異なる事だ。 一つに統一しないといけないというものではないがなぜこうなっているのだろう? と考えてみたのだった。 アクセルペダルの形式 市販車ではアクセルペダルの形式はおおむね2種類に分類されるのではないだろうか? それは オルガン式 吊り下げ式 である。 オルガン式のアクセルペダル 文字通りオルガンについて […]

  • 2015/01/22
  • 2018/08/11

シフトダウンにヒールアンドトーは必要なのか、オッサン的感覚

果たしてシフトダウン時にヒールアンドトーは必要なのかを考えてみる。 若い頃見たアリ・バタネンのドライビングが忘れられん ラリー現役のころイメージトレーニングとして当時まだ珍しかったインカービデオを入手して朝から晩まで見ていたものだ。 その中で非常に印象的だったのがアリ・バタネンのドライビングだった。うる覚えで申し訳ないのだが出てくる車はオペルマンタだったと思う。狭い道を全開でブッ飛んでいくインカー […]