TAG

解説

  • 2017/09/21
  • 2017/09/21

トヨタのGR戦略に思う スポーティーなイメージを作るのは良いことだ本物に育って欲しいと思う

トヨタがGRシリーズを体系化して発表したのは一昨日のことだ。 そう言えば今までのGRMNシリーズが台数限定であったのが非常に残念だったのを思い出す。 なぜ、台数限定にするのだろうと思っていたが今回それがやっとわかった。 今までは限定車でしかできないトヨタの事情があったのだ。 ここにトヨタの責任感を感じる反面、大企業病のようなその舞台裏が見え隠れすると思った。 そんな事を書いてみた。 toyotag […]

  • 2017/09/15
  • 2017/09/15

新型スイフトスポーツZC33Sが日本でも登場 3ナンバーでハイオク仕様だけど安全装備がMTでも充実

新型スイフトスポーツが出るのを楽しみに待っていた人も多いことだろう。 予定通り2017フランクフルトショーでのワールドプレミアに合わせて日本でも公開した。 管理人の手元にもかねてから申し込んでいたカタログが先ほど送付されてきた。 新型スイフトスポーツZC33Sの外観は微妙なところだが、歴代のスイフトスポーツのNAエンジンからターボ化されたエンジンを積んでいわば新世代のスイフトスポーツとなっている。 […]

  • 2017/09/14
  • 2020/12/01

軽自動車のVTEC乗ってきた なるほど良く出来てる街中で乗りやすい

管理人のS660の1年点検の案内が舞い込んだ。 その入庫日程を相談しに久しぶりにディーラーまで行ってきた。 せっかくディーラーまで行ったので新型N-BOXのノンターボ版に試乗させていただいた。 このノンターボの新型N-BOXは巷では軽自動車のVTECと呼ばれていてS660に搭載されている「S07A」の改良型の「S07B」となっている。 このエンジンがどんなエンジンなのか試してきた。 VTECってな […]

  • 2017/09/13
  • 2017/09/15

オプションホイール設定を見て分かる 新型FK8シビック Type-Rはプレミアムスポーツカーを目指す

今さらながらではあるが新型FK8シビック Type-Rのカタログをディーラーへ寄った時にいただいてきた。 管理人は車のカタログを隅から隅まで眺め回すのが大好きだ。 今回も新型FK8シビック Type-Rのカタログを隅から隅まで眺め回していた。 そこで少しだけ新型FK8シビック Type-Rの目指すところが見えてきたような気がしたのだった。 日本にいるType-RのファンはかつてのType-Rの立ち […]

  • 2017/09/06

ロータスはいったいどうなるのだろうか? 2017年9月末にもジーリー傘下に入り中国資本化が完了

ロータスと言えばライトウェイトスポーツカーの代名詞のような自動車メーカーだ。 管理人もいつかはクラウンではなくてロータス エリーゼに乗ってみたいと思っている。 ロータスは現時点ではマレーシアのプロトン傘下であることはご存知だろうか。 そのロータスの親会社のプロトンもろとも中国のジーリー(吉利汽車)の資本下に入るというニュースは以前から流れていた。 その手続がこの2017年9月に完了する見込みとなっ […]

  • 2017/09/05

15MB VS アルトワークス VS S660 それに新型スイフトスポーツ加えて改めて比較してみると…

当ブログの読者の方から問い合わせがあった。 その内容は15MBとアルトワークスで購入を迷っていらっしゃるとのこと。 実はこの2台は管理人も当初たいへん迷った2台だった。 購入するかどうかギリギリまで検討をしていたのだが、S660も候補に入れて再検討をしてみたのだった。 管理人の場合は結局S660に決定したのだった。 そんな経緯も含めて改めて 15MB VS アルトワークス VS S660 +α を […]

  • 2017/09/01

車体色はどのように決めるだろうか? 現在は白×白で色気がないがこれはこれで満足

車の車体色って皆さんはどのように決めるのだろうか? 管理人の場合は飽き性なこともありあっさりとした色が好きだ。 どちらかというと明るい色が好きで振り返ると白が圧倒的に多い。 白じゃないといけないというわけではない。 実情は惚れ惚れするきれいな色が少ないという事の裏返しだと思うのだ。 そんな事を考えてみた。 競技車両は白が圧倒的に便利 管理人TomTomの場合は運転免許証を取得してからすぐに競技の世 […]

  • 2017/08/31
  • 2017/09/01

インチダウンが好きなんです BRZの16インチタイヤホイールを探し始める

管理人は薄いタイヤがあまり好きではない。 それに加えて必要最小限のタイヤ幅というのが重要だと思っている。 最近の車は必要以上にタイヤ幅が太くなっているような気がしているのだった。 と言ってもサーキットのドライでのラップタイムを縮める目的ならそれなりにタイヤ幅が必要だろうが今回書いているのは普段履くタイヤのことだ。 晴れの日もあるだろうが雨の日もある、それにランニングコストのことも考えなければならな […]

  • 2017/08/28
  • 2018/08/11

相変わらず量販店の無愛想なこと… 車パーツ量販店の接客に思う

管理人は車パーツ量販店が元々あまり好きではない。 しかし時々掘り出し物がある場合もある、さらに細々としたパーツを購入する場合もある。 以前は細々としたパーツ類は近所の車パーツ量販店でほとんど購入していたものだ。 だが最近ではそういった機会も少なくなった。 今回はそうした車パーツ量販店でも特に大型の店舗に久しぶりに出かけてみた。 しかし、なんともガッカリな接客だったのでいそいそと退散したのだった。 […]

  • 2017/08/25

内燃機関にこだわるマツダ バリエーションの増えてきたSKYACTIV-D G R X 電動過給器も視野に入れる

ここのところマツダが立て続けにエンジンに関する技術を発表している。 それは SKYACTIV の一環だが今までとは少々異なる技術だ。 その技術はSPCCIといい日本語にすると火花点火制御圧縮着火という技術だそうだ。 これとは別にマツダはロータリーエンジンについても研究を続けておりEVのレンジエクステンダーとしての利用が見込まれている。 さらにアメリカでは電動過給器のエンジンの特許出願を行ったようだ […]