CATEGORY

お助け系

万一の時や困った時に非常に助かるパーツの情報を集めました。主にレスキュー関係に使用するパーツです。ご参考にどうぞ。

  • 2022/06/27
  • 2022/06/27

JB74_ジムニーシエラの助手席保護にシートプロテクターを導入した

管理人はJB74_ジムニーシエラに乗る時はほとんど一人で乗る。そんな時に大事な荷物は助手席に置くようにしている。だがその事によって助手席シートが汚れたり傷んだりしないかと心配だった。そんなことを書いてみた。 JB74_ジムニーシエラにはひとりで乗るんだけど大荷物 管理人がJB74_ジムニーシエラで出かけるときの荷物と来たら大荷物だ。主な目的はカメラで山の中の風景を撮影するということになっているが、 […]

  • 2022/04/28
  • 2022/04/28

アウトドアにはスマートキーのウレタン製カバーがなかなか良かった

皆さんはスマートキーを持ち歩くのにどうやっているのだろうか。スマートキーって、できれば体から離したくないですよね。バッグに入れたりキーホルダーでぶら下げたりしているのかしら。そんなことを書いてみた。 普通のキーからリモコンキーへ 管理人が若い頃はクルマのキーにリモコンすら付いてなかった(年がバレそう…)。クルマのキーといえば全部金属でペラペラの玄関の鍵と同じだった。だから合鍵屋さんでどんどんコピー […]

  • 2021/06/04
  • 2021/06/08

JB74ジムニーシエラの便利装備を導入した 運転席側補助ミラーとリアシートカバー

ここのところJB74ジムニーシエラ弄りは小物ばかりだが、またまた小物を導入してしまった。JB74ジムニーシエラは自分の使いたいように細かい装備を揃えたくなるクルマだ。今回はミラーとシートカバーなのだが前からこういうのがあったらなぁと考えていたものだ。そんなことを書いたみた。 JB74ジムニーシエラの取り回しを考えると JB74ジムニーシエラのボディサイズは国産車で言うとミニマムに近い。近くで見ると […]

  • 2018/07/27
  • 2018/08/11

熱い車で夏を乗り切るためにしたいこと 水分補給と汗対策

ここのところ猛暑が続いているが、皆さんは体調を崩してはいないだろうか。 クルマを楽しむにも、まずは体調を整えた上でないと安全も確保できなくなる。 管理人の乗っているクルマは車内がおおいに熱くなるクルマなのだが、今年の夏は昼間に走っているだけでフラフラになる。 そんなときの対処法をイロイロと考えてみた。 今年の夏は異常な暑さだが不思議とS660の水温は安定している 連日メディアは今年の夏の異常な暑さ […]

  • 2015/09/28
  • 2015/10/08

自動車アクセサリの逸品その2:ハンマーライト「AJ9 01 801」

日本の量販店で販売されている自動車アクセサリーについていつも感じている事がある。それはデザインと機能の両方が揃った商品が非常に少ないという点なのだ。という事で管理人が気に入った自動車アクセサリを勝手に紹介する「自動車アクセサリの逸品」と名付けたページを作ってみた。今回はその第2弾として車で使うハンマーライト、メーカーは不詳「AJ9 01 801」を紹介したいと思う。↑ 「AJ9 01 801」ハン […]