- 2013/08/14
- 2015/06/17
トヨタ新型RAV4、新型ハリアーと兄弟
新型のRAV4は日本以外では既に発売済ではあるが日本ではまだこれからだ。 新型ハリアーと新型RAV4はシャーシを共用 新型ハリアーのお話もボチボチ出てきつつあるが、この新型RAV4とシャーシを共用する。新型RAV4は至極オーソドックスなSUVに仕上がっていてアメリカなどでは小型のSUVとなる。先代から比較すると205mm長く30mm幅広で25mm背が低い。ホイールベースも100mmほど大きくなって […]
新型のRAV4は日本以外では既に発売済ではあるが日本ではまだこれからだ。 新型ハリアーと新型RAV4はシャーシを共用 新型ハリアーのお話もボチボチ出てきつつあるが、この新型RAV4とシャーシを共用する。新型RAV4は至極オーソドックスなSUVに仕上がっていてアメリカなどでは小型のSUVとなる。先代から比較すると205mm長く30mm幅広で25mm背が低い。ホイールベースも100mmほど大きくなって […]
以前から車両メーカーによるドレスアップは行われていたが、製品としてどうかと言われると無難な印象のモノが多かった。 印象に残った86のボディーキット 今回富士で行われたイベントで発表されたモノはかなり個性的だ。これを作ったのはJ-TACSというトヨタの関係会社で海外向けの特装やオプションパーツの開発販売をしている会社である。ベースとなる車はサイオンFR-Sで、日本では86だ。当然アメリカでのメーカー […]
2013年7月の終わりにメルセデスからAクラスに続いてCLAが発表された。 CLA登場の意義 メルセデスとしてはAクラスが属するセグメントはボリュームゾーンでありドル箱となるべく育成をしなければならないセグメントである。競合車も大変多く質が高い、たとえばGolf7などもライバルの一つなのである。それだけに今回は一気にボディーのバリエーションも増やしてきた。ハッチバックボディーだけではなくセダン型も […]
海外での86の評価はどのようなものだろう?ちょっと気になるのでイロイロ見てみた。 海外での86の評価はおおむね良好 気になる評価はかなり良いようだ。86は世界的に販売されているがほぼ同じ仕様のようだ。軽量でそこそこのパワー、ドライバーのスキルによりFRらしさを発揮するところなど予想していたよりも良いことが書いてある。ライバルとなる車達はもっと大パワーのスポーツカーになってしまったようだ。それだけに […]
日本ではコンパクトカーの代表の1つであるスイフト。こいつにクロスオーバー風!?モデルがあるみたいだ。 スズキ「Swift4x4」の正体 スペックは次の通り、日本のスイフトのエンジンそのままのようだ。車高を少し上げてフェンダーモールを取り付けたような雰囲気だ。 エンジン:直列4気筒1,242ccガソリン最大馬力:93bhp/6,000rpm最大トルク:12.0kgm/4,800rpm重量:1,085 […]
このところ気になるクロスオーバーディーゼルモデルを比較してみた。 スバルXV VS スズキSX4「S-Cross」ディーゼル対決 スバルXVのディーゼルモデルは既にヨーロッパで発売済みでディーゼルモデルもラインアップしている。個人的にもデザインが気に入っているので気になるモデルだ。一方まだ発売はされていないが少しづつ情報が出てきているスズキ新型SX4「S-Cross」だ。こちらもにもディーゼルモデ […]
以前に日本未導入のフォレスター・クリーンディーゼルのことを書いたが、実はこのディーゼルエンジンはその他の車種にも積まれていて販売もされている。 スバルボクサーディーゼルのスペック まずスバルボクサーディーゼルターボのスペックをみてみよう。 水平対向4気筒ディーゼルターボ 2.0L DOHC16バルブ 最高出力:150馬力/3,600回転 最高トルク:35.7kgfm/1,600–2,400回転 デ […]
日本国内でメディア向けに新型フィットの試乗会が行われたようだ。 新型フィットの外観は 新型「フィットハイブリッド」の外観は概ね流出画像と同じようで、今回の試乗会のメディアの報道の画像の方が随分とマシな印象だ。気になる燃費は36.4km/Lとなり、今のところハイブリッド車の最高値となっている。まずは画像から見てみよう。↑ 新型フィットハイブリッドのフロント画像、フロントグリルは全くひどいデザイン、グ […]
2012年のパリモーターショーでお披露目になったBMW「コンセプト アクティブツアラー」のバリエーションというかスタディーモデルとして「コンセプト アクティブツアラー アウトドア」が発表された。 非常にクリーンでスポーティーな印象の「コンセプト アクティブツアラー」 「コンセプト アクティブツアラー」自体は発売も予定されていて最後の詰めが進んでいる模様だ。今回の「コンセプト アクティブツアラー ア […]
個人的にはスバルの車に1度も乗ったことが無い。是非乗りたいなぁと思っているのだが機会が無かった。その門外漢から言わせてもらうと、限定車がまたまた出た!という感想だ。 魅力的なスバルのスポーツカー これは悪い意味ではなくて逆に良い意味なのだ。というのは歴代の限定車は内容がかなり魅力的で、スバルファンのみならず私のような門外漢から見ても非常に興味津々な内容だからだ。 出る度に限定車の内容が良くなってい […]