- 2020/07/05
またまたS660で旧道の峠を越えるもダートを走る羽目に…
管理人は前回の久しぶりの旧道ツーリングに味をしめて今回も旧道で峠を越えてみたのだった。 ルートは前回のルートのアレンジだったが比較にならないほど過酷だった。 なんとS660で未舗装の狭い峠道を越えるというはめになってしまった。 そんなことを書いてみた。 思い出してきた旧道峠越えツーリング 前回、新型コロナ騒ぎになってから久しぶりに旧道峠越えツーリングを敢行した。 久しぶりだったのでなかなか怖かった […]
管理人は前回の久しぶりの旧道ツーリングに味をしめて今回も旧道で峠を越えてみたのだった。 ルートは前回のルートのアレンジだったが比較にならないほど過酷だった。 なんとS660で未舗装の狭い峠道を越えるというはめになってしまった。 そんなことを書いてみた。 思い出してきた旧道峠越えツーリング 前回、新型コロナ騒ぎになってから久しぶりに旧道峠越えツーリングを敢行した。 久しぶりだったのでなかなか怖かった […]
管理人の周りでも新型禍は多少落ち着き日常を取り戻しつつある。 管理人もS660で行くツーリングを敢行した、もちろん旧道を使用しての峠越えを含む道程である。 久しぶりの酷道というか旧道による峠越えは少々恐ろしかった。 そんなことを書いてみた。 酷道ツーリングは久しぶりだ 前回ツーリングへ行ったのは5月の終わりだった、その前となるといつだったか?今年だったか?去年だったか?思い出せない…。 先月202 […]
久しぶりの更新となってしまい、当ブログの更新を楽しみにしていらっしゃる方には申し訳ないです。 今回は久しぶりにディーラーへ出かけて新型車を見学してきた。 そのクルマは以前から大いに気になっていたGRヤリスだ。 折しもGRヤリスはラインアップが発表になり様々なユーザーニーズを満たすような雰囲気ではある。 そんなことを書いてみた。 やっとツーリングにも出かけてみた 2020年5月の終わりになってやっと […]
マツダファンの方には申し訳ないが、管理人は最近のマツダ車には魅力を感じない。 それはいつからだろうか? たぶん鼓動とか言い出したあたりからではないだろうか。 マツダは技術的には良いものを持っていると思うし品質もなかなかのものだ。 でもなぜか魅力を感じない、なぜだろうか? そんな事を書いてみた。 ここに書くのは個人的な管理人の思いだということをご了承いただきたい。 デザインが好きか嫌いかはユーザが決 […]
GR YARISが予約を受付開始した。 まだほぼWeb上の情報しかないが、内容はかなり本格的で素晴らしい。 今どきこんなクルマが日本で手に入るのか!という思いと、欲しい!という思いが交錯する。 だが少し冷静になって考えてみると面白いことに気がつく。 そんなことを書いてみた。 WRC競技車のホモロゲーションモデル 最近のWRCのルールには詳しくないが市販車ベースの競技車は年間の生産台数をクリアしなけ […]
今日は2019年12月31日、これを読んでくださっている方々も大掃除に忙しいのではないだろうか。 テレビを見ていると年末恒例のTV番組のオンパレードだ、管理人もさきほどまで紅白歌合戦を何年かぶりに見ていた。 管理人も今年に行ったクルマでの活動を独自に振り返ってみようと思う。 そして来年はクルマ好きにとってどんな年になるのかを考えてみた。 そんなことを書いてみた。 年末に思うS660のこと 今年もも […]
たまにあてもなくクルマを走らせることがある。 何か悩んでいたり、考え事があったり、気分転換したい時だ。 こういう時はゆっくりとクルマを走らせて景色とクルマとの対話(古い言い方だ)を楽しむ。 こんな感じで郊外を久しぶりにゆっくりとS660で走ってきた。 そんなことを書いてみた。 2019年もあとわずか 早いもので2019年も1ヶ月を切った。 歳をとったせいか最近は時間が経つのが早いことこの上ないと感 […]
管理人はコンパクトな4WDが大好きだ、日本の狭い林道でも入って行けそうだ。 先日トヨタの新型「ライズ」の4WDモデルの展示があったので下廻りを覗き込んできたのだった。 実際に走らせてみないと4WD性能は分からないのだがクロカンをするほどではない悪路の走破性に興味がある。 そこで新型「ロッキー/ライズ」のオフロードタイヤを探してみたのだった。 そんなことを書いてみた。 ヨコハマタイヤのジオランダーA […]
管理人は最近走りたい病だ。 前回もS660で400km以上を一日で走ったが、今回もやってしまった。 今回はあわよくば紅葉を見たいと思っていたが山深いところでもまだ早いようだ。 日頃の行いは悪いが晴天に恵まれ気持ちの良いツーリングを堪能した。 そんなことを書いてみた。 ふとメタセコイア並木を見たくなって酷道477号線を走る 管理人からすれば湖北地方というのは少々遠く気合を入れなければ到達できない場所 […]
先日からS660の車検後の感想(3年経過後ということ)を書いている。 3年経過したのにヤレも感じさせないS660のボディはかなり秀悦だ。 今回は車検と同じタイミングでディスクローターを交換したのでその印象も書いてみたい。 連休に1日で一気に400km以上を走ってみて確信したことがある。 そんな事を書いてみた。 しばらくS660で走ってなかった 管理人は2019年の10月は忙しかったし所要も多くS6 […]