CATEGORY

社会インフラと車

現代では車は社会ンインフラの一部として組み込まれつつあります。車と他のモノがV2X通信を行い情報をやり取りし、より安全に車を走行する事が可能となりつつあります。また自動運転の実現する日も近いでしょう。お見逃しの無いようにどうぞ。

  • 2021/06/01
  • 2021/06/01

ガソリンをお得に入れるにはどうしたらよいのだ?

管理人は通勤でクルマを使っていないので毎月のガソリン代はそれほど多くない。だけどガソリンってガソリンスタンドや地域によりかなり差がある。少しでもお得にガソリンを入れたいと思うのは誰でも同じだろうと思う。そんなことを書いてみた。 毎月のガソリン代はどれくらい? 管理人宅の場合は、嫁さんがBRZを通勤に利用している、ご存知の通りBRZはハイオクガソリンが必要だ。一方、管理人の乗っているJB74ジムニー […]

  • 2018/02/10
  • 2018/02/10

「JPN TAXI」 と 「Japan Taxi」って違うんだ ハードウェアとソリューションの担い手

先日トヨタから、「JapanTaxi」とタクシー向けサービス共同開発等の検討に関する基本合意書を締結、という発表があった。 これを見て、あれっ?と思ったので調べてみたら「JPN TAXI」 と 「Japan Taxi」は全く異なる事に気がついた。 最近、管理人はクルマ自体のことにウツツを抜かしていて、クルマを取り巻く社会全体の構造変化に疎かった、完全に勉強不足だ 今回はちょっと趣向を変えて、クルマ […]

  • 2018/01/03
  • 2018/01/17

謹賀新年 2018年のお正月に思うクルマに関してのアレコレ

今年2018年のお正月は忙しい。 今年は主に家族や親戚対応だが元旦から動いた、そして昨日の2日は完全休養したのだった。 今日3日はコレを書いたらさっそくホームセンターへクルマ弄りの必要部品を買い出しに行こうと思っている。 「1年の計は元旦にあり」なんて言うが、普段から同じことを繰り返しているとあまり説得力がない。 つまり管理人の場合はこうして車のことを考えるのが日常なのだ。 今年の年始は抱負という […]

  • 2017/04/11
  • 2017/04/12

かわいいZoeがいかつく変身「Zoe e-Sport Concept」 EVでもカッコよくなれる良き例

管理人がEVに持つイメージはおとなしい車というのが主なイメージだ。 日本で走っているEVではアグレッシブなデザインの車はない。 日産のリーフにしても三菱のi-MiEVにしてもかなりおとなしいデザインだ。 2017ジュネーブモーターショーで公開されたルノーの「Zoe e-Sport Concept」はかなりアグレッシブなデザインとなっている。 ベース車のZoeとは全く正反対の方向性を打ち出している。 […]

  • 2016/05/26
  • 2016/06/01

トヨタとUberの協業に思う 自動車メーカーが自動車メーカーでなくなる日 決済会社かソフト会社かサービス事業者か?

ニュースにトヨタとUberが協業を検討開始と出ていた。 Uberと言えば世界中で新たなモビリティーを生みだしている最右翼の会社なのはご存じの通りだ。 自動車メーカーがこうしたUberのようなサービスを提供している企業と提携する目的はなんだろう。 じっくり考えてみると自動車メーカーの製品である自動車とは直接関係が無いだろうと思っている。 Uberとはなんぞや? Uberとはご存じの方も多いとは思うが […]

  • 2016/04/03
  • 2019/09/26

これからの自動車社会のキーワードなるローカルダイナミックマップ日本発のISO 14296と運転の自由

2016年3月30日に経済産業省が日本発の国際規格「ISO 14296」が発行された内容のリリースを出したというニュースが出ていた。 この「ISO 14296」というのは協調ITSにおける地図データベースの拡張仕様なのだ。 ご存じのように自動車の自動運転には正確かつ刻々と変化する情報を備えた地図が必要になる。 そのための地図データベース規格なのだ。 ローカルダイナミックマップとはなんだ? ローカル […]

  • 2016/03/20
  • 2016/06/01

車とITの最近のトレンド タクシーのIoTとか自動運転とかについて考えてみた

3連休だが皆さんはどのようにお過ごしだろうか? 行楽地や帰省をされている方も多いと思うので是非安全運転でお願いしたい。 連休でゆっくりと考える時間が取れたので車にまつわるITのトレンドの中からタクシーIoTと自動運転を取り上げてみたいと思う。 タクシー業界の事情 タクシー業界というのは規制で守られた業界だが最近の世界的なトレンドではUberのような表現は悪いが白タクサービスに脅かされている。 日本 […]

  • 2016/01/30
  • 2016/01/30

ちょっと真面目な車のIoTとビッグデータのお話し すでにコネクティッドカー化している車も多い!?

コネクティッドカーとは先日もトヨタの例を紹介したが通信によりデータセンターと繋がっている車を言う。 車の様々な情報をデータセンターへどんどん送り込んでいる訳だ。 現代ではプライバシーとの関係が大いにあるのでどこまでがどうなのかという議論は大いにあると思うがこれによって実現できることも非常に多いのだ。 今回はそうした車とIoTとビッグデータの事を書いてみた。 日本におけるコネクティッドカーの例 日本 […]

  • 2016/01/20
  • 2016/01/30

最近のトヨタはコネクティッドカーへの動きが激しい 衛星通信まで視野に入った

トヨタの車にはDCMという通信装置が装備されているかオプションで設定できる車がある。 このDCMと言うのはData Communication Moduleの略でAUの回線を使用する通信装置なのだ。 ちなみにこのDCM自体はすでに登場してからすでに10年以上経過しているのだ。 トヨタのDCMの利用方法 トヨタの車載ナビに通信を追加する事によりサービスの幅を広げたのがT-Connectなのだ。 その […]

  • 2015/12/23
  • 2018/08/11

ETC2.0ってなんなのさ? 料金決済だけでなくITSと車両の橋渡し役

最近はITSだのETC2.0だのと車に関する通信が数多く登場しややこしい。 管理人の車にもETCは付いているがITSやETC2.0は付いていない。 ますます高度化する車自体とV2X通信(V2Iと言っても良いだろう)についてまとめてみた。 参考にして欲しい。 車への情報提供はかつてイロイロあった 覚えているだろうか?ナビゲーションにはFM VICSと光ビーコンというのがあった事を。 一時期は管理人T […]