CATEGORY

車のカテゴリー

  • 2013/04/24
  • 2015/06/27

最近何かと熱いクロスオーバーその7、Mercedes-Benz「GLAコンセプト」

メルセデスからは「GLAコンセプト」が発表になっている。 AクラスがベースのGLA このコンセプトカーはAクラスがベースとなっているらしく、メルセデスのAクラスプラットフォーム戦略としては一連の動きだと言える(Aクラス、CLA、そしてGLA)。ただしボディーサイズは全長4,380mm×全幅1,970mm×全高1,570mmとなっており、Aクラスがベースと思えないほど幅が広い。また全高が低いのは外観 […]

  • 2013/04/23
  • 2015/06/27

最近何かと熱いクロスオーバーその6、VW「CrossBlue Coupe」

またまた新しいクロスオーバーの発表があった。上海ショーに向けて各メーカー共、話題作りに活発な動きを見せている。今や中国は世界の巨大マーケットであり、それも購買力を伴った利益の源泉だ。ただし政策等によりかなりブレるのをリスクとして考えておく必要がある(皆さん承知だろうが)。 VWの「CrossBlue Coupe」とは? ↑ VW「CrossBlue Coupe」のサイドからのショット、イヴォークに […]

  • 2013/04/15
  • 2015/06/20

三菱「アウトランダーPHEV」の電池問題:その2、37万分の3って?

以前も取り上げた三菱自動車のアウトランダーPHEVの件だが中間報告がされている。 電池問題中間報告 それによると異物混入を確認するための工程(スクリーニング工程と言うらしい)にセットする際の人為的な問題だと言う事だ。つまりスクリーニング工程に入るために、製品を検査機械に人間がセットするらしいのだが、この時に衝撃を与えた事が原因ではないかと言う事である。この衝撃により内部の部品に損傷が生じたのではな […]

  • 2013/04/07
  • 2015/06/27

最近何かと熱いクロスオーバーその5、ルノー「Captur(キャプチャー)」

またまた新しいクロスオーバーだ。今度はルノーからキャプチャーという名前でクリオのシャーシを使ってクロスオーバーを仕立ててきた。 垢抜けたデザインのキャプチャー ルノーにしては(失礼!)垢抜けた感じがする。ここのところ少し流行っているルーフの塗り分けなんかも取り入れて(シトロエンなんかがよくやる)、かなりの数のバリエーションをオーダーできるようだ。色の組み合わせによってはシックにもなるし、アクティブ […]

  • 2013/04/03
  • 2015/11/13

EK9って凄い車だ、今でも欲しい!!、ちょっとだけ情報追加

友人がEK9という車を買ったというので見せてもらった。 と言っても最終モデルが2000年だから一番新しい個体でもすでに13年も経っている中古車である。 初代シビックType-RのEK9 EK9と言うのはシビックType-Rの初代モデルで、5ナンバー枠のコンパクトハッチバックだ。 1.6Lから185馬力を絞り出すB16Bというハイチューンなエンジンを積み車重は1,040kgである。 管理人TomTo […]

  • 2013/04/01
  • 2015/06/20

三菱「アウトランダーPHEV」の電池問題

三菱自動車の新型PHEVアウトランダーで電池の問題が出ている。 難しい電池の品質管理 リチウムイオン電池に限らず電池の品質管理は大層難しいらしい。どんどんエネルギー密度が上がっている事もあり、製造は勿論だがその扱いにも注意を要する。アウトランダーの場合は熱が出たり、ひいては発火することもあるので、製品として一般ユーザーが使うには最悪の事態だ。そう言えば飛行機でも電池の問題が出ていて特定の機種で運行 […]

  • 2013/03/30
  • 2015/06/23

デカイがカッコいいスバル「WRXコンセプト」

ニューヨークショーでは様々な車が発表されているが、今回はスバルだ。 次期インプレッサなのか? 次期インプと噂されているWRXコンセプトが発表された。コンセプトモデルだからとこまで市販化されるのかは不明だが画像を見た限りはかなり煮詰められたデザインだ。現行のインプの雰囲気を保ちながらディメンジョンは全く異なる、長く幅広くなった訳だ。そのおかげで非常に安定感のあるフォルムとなり、見てくれはGT300マ […]

  • 2013/03/27
  • 2015/07/23

日本では未発売のクーペ、サイオン「tC」という車

トヨタはアメリカにおいてサイオン(Scion)という若者向けのブランドを展開していることは以前から知ってはいたが、具体的にどのような車種があるのかは知らなかった。ラインアップの中には日本で言うと86とかdBとかiQとか知っている車もあるが、日本では発売していない車もある。 日本では受けそうにないサイオンtC tCというモデルがそうで、日本では全く受けそうにない2ドアクーペ形状だ。↑ 「Scion […]

  • 2013/02/27
  • 2015/06/27

最近何かと熱いクロスオーバーその4、「V40 Cross Country」

またまた現在熱いジャンルであるクロスオーバーである、つい先ほど日本でも予約を開始したボルボの「 V40 Cross Country」だ。 ボルボは随分変遷してきている 個人的には正直なところ最近のボルボに興味が無かった。ずいぶん前、それまでのボルボとはあらゆる意味で異なる850に当時親戚が乗っていたこともあり非常に良い印象だった。しかしその後のVやSのシリーズが出てからは重厚感が無くなって、自分の […]

  • 2013/02/20
  • 2015/06/27

最近何かと熱いクロスオーバーその2、「CROSS UP!」

最近は本当にクロスブームだ。それもライトなクロスだ。 UP!にもクロスオーバーモデルが登場 昨年日本にも登場したVWのコンパクトカーのUP!にもクロスバージョンが登場する。これもジュネーブショーでのプレミアとなる、ジュネーブショーではワールドプレミアが目白押しだ。↑ 「CROSS UP!」のフロント、車高が少しだけ高くてアンダーガードをイメージしたモノがアンダーに付く、各部を色違いにしているのがノ […]