三菱「アウトランダーPHEV」の電池問題

三菱自動車の新型PHEVアウトランダーで電池の問題が出ている。

難しい電池の品質管理

リチウムイオン電池に限らず電池の品質管理は大層難しいらしい。
どんどんエネルギー密度が上がっている事もあり、製造は勿論だがその扱いにも注意を要する。
アウトランダーの場合は熱が出たり、ひいては発火することもあるので、製品として一般ユーザーが使うには最悪の事態だ。
そう言えば飛行機でも電池の問題が出ていて特定の機種で運行の目処が立っていないということだ。
アウトランダーの機器構成図
↑ アウトランダーの機器構成図、今回はバッテリーが問題、ロットによって異なることが問題となった模様、改善をしたのだろうが裏目に出た形だ、しかし画期的な車であることは間違いない、画像はメーカーサイトより拝借

三菱自動車の復活に水を差した電池問題

最近の車は動力源の代替えが顕著な代表だが、こうした過渡期にはこうしたトラブルはつきものだ。
とはいえ、なかなか画期的な車が出たということで、これで三菱自動車も本格的に復活できるのではないかと思っていた矢先である。
自動車にとって電池は一つの部品だが、今回の問題はそれにとどまらない。EV等の電気を使う車では、それ用に電池を開発する所から始めるわけであり車と一体の部品だからだ。
それにしてもニュースを読んでいる限りそれほど複雑な使用状況の時にトラブルが発生している訳でもなく、極々普通の使い方の時に出ているのが気になる。自動車メーカーとしてはあらゆるテストや実験をしていて煮詰めたには違いないが、ロットによって異なる電池特性?を見逃していたようである。
内燃機関の車でも車両が燃えることもあるが、これからのエネルギー源である電気や燃料電池はエネルギー密度が高いため安全対策が最優先だと思う。

今日はこのへんで
では