「エクリプス クロス」はなかなかカッコよい で三菱自動車は変われるのか?

管理人は三菱自動車のことは昔からあまり良い印象を持っていない。
若い頃にあることがきっかけでそういう印象を持ち、それが今でもひきずっているからだ。
車自体は良い車を作れるポテンシャルがあると思っている。
時に駄作もあるのだが技術面に光る部分があることが多い。
それに何と言ってもラリーで今だにランエボが活躍していることだ。
このイメージはやはり大きいだろう。
そんな三菱自動車の新作となる「エクリプス クロス」と将来を考えてみた。

「エクリプス クロス」のリアライト画像

総じて官僚体質の三菱自動車

我々のような一般のユーザーが自動車メーカーと直接接することはほとんどない。
というか全く無いかもしれない。
あるとすればモーターショーやイベントで自動車メーカーの人々とお話するような機会しか無いのではないだろうか。
管理人TomTom自身も自動車メーカーの人と直接お話したのはこうした機会の時だけだ。
だからその自動車メーカーのディーラーとお話する中でその印象が決まってしまうことが多いと思う。

管理人TomTomの場合、長年接してきたのは何と言ってもトヨタの車が圧倒的に多い。
勢いトヨタディーラーとの付き合いも長い。
その中で印象的なのはトヨタディーラーの圧倒的な営業力だろうと思う。
営業力で言えば日産ディーラーもなかなか底力を持っていたと思う。

三菱自動車に関して言えばパジェロを筆頭とする4WDが大人気だった頃のお話しだ。
4WD車が欲しくて三菱ディーラーに行ってみたことがある。
その際の対応には閉口したものだ。
というのは当時パジェロは大変な人気で売れに売れまくっていた。
そういう時期にパジェロが欲しいと言ってみたのだがけんもほろろで対応された。
今頃来ても納期はいつになるか分からないと言って見積すらも作ってもらうことができなかったのだ。
まさに三菱自動車は調子こいてたわけだ。
それからは三菱自動車の車を本気で買おうと思ったことはない。
逆にトヨタではこうした大人気車のことを聞きに行ってもこうしたことは全く無かった。
日産でもこうしたことはない。

今までの三菱自動車の燃費不正の件を見てみてもこうした官僚的で高圧的な雰囲気がある。
こうした会社の体質なのだろうと思う。

技術面はキラリと光るモノがある

三菱自動車と言えば今はアウトランダーPHEVだろう。
この車が出た時にその機構を知ってビックリしたのものだ
今となってはシリーズハイブリッド車のはしりだが当時は画期的な機構だった。
発売から随分経過した今でも全く色褪せることはない技術だと思う。

少々遡ると歴代のランエボにも素晴らしい制御機構が入っていた。
今でも全日本ラリーでトップを取れる実力があることから見てもこれまた素晴らしい機構だ。
管理人も、もう10年ほど前になりますがランエボⅩが出た時にランエボアカデミーに参加させていただいたことがある(一番下の記事)
この時に感じたのが「こんなのずるい」と思ったものだ。
というのは車が自らの状態を把握してコーナーを曲がれるように制御するからだ。
少々オーバースピードでコーナーに侵入してしまってもキュキュっと何事もなかったようにこなしてしまう。
これはすごい技術だと思ったものだ。

デザインはダサい三菱自動車

アウトランダーPHEVが出た時も中身は良いのだがそのデザインがダサいのが非常に気になったものだ。
マイナーチェンジをしてカッコよくなってきた。
現行のアウトランダーPHEVのデザインで普通のレベルだろうと思う。
最初がダサすぎた。

失敗作と言えば現行のミラージュもダサいデザインでどうしようもない。
これじゃ世界中どこへもっていってもあかんだろうと思う。
どうしてこんなデザインがそのまま世の中に出てきてしまうのだろうか?と思うのだ。
社内での議論はないのだろうか?
鶴の一声で決まるのだろうか?

他の自動車メーカーでも時々こういうことは起こる。
その最たるものが現行プリウスではなかろうか。

「エクリプス クロス」のデザインはなかなか良い

ここでやっと本題に入れる。
2017年3月開催されたジュネーブショーで「エクリプス クロス」はお披露目された。
久しぶりの三菱自動車の新車であることと、クロスオーバー車であることが今どきだと思う。
そのデザインもまずまずの線を行っていると思う。
だが三菱自動車のクロスオーバー車としてワンパターンになっていて、どの車種か判別がつかないというのもある。
もう少しモデルごとに特徴を出すのが良いと思うのだ。
最近では自動車メーカーのアイデンティティーを全面に出すためモデルごとの区別が付きにくいということも結構ある。
インフィニティーの各車種なんかはその典型だと思う。

それでは「エクリプス クロス」の画像を見てみよう。

下の画像は「エクリプス クロス」の正面からの画像で最近の三菱クロスオーバーの定番路線のデザインだ。
「エクリプス クロス」の真正面画像

斜め前から見ても破綻のない上手くまとまったデザインでディティールはゴテゴテしているのにスッキリ見えるのが不思議だ。
「エクリプス クロス」のフロントライト画像

同じ画像のライトアップ版、フロントは良いがリアがゴテゴテしているのがよく分かる。
「エクリプス クロス」のフロントライトアップ画像

真後ろは面白い造形になっていて一言で言うとプリウスのリアゲートのような上下に別れるリアガラスを持つ。
車高の高いクロスオーバーでこの形状がどの程度貢献するかは実物を見てみないと分からない。
この形状の発想としては少々古臭いと思う。
「エクリプス クロス」のリア画像

サイドからの画像を2枚。
リア周りはオーバーハングが短い、反対にフロントは少し長くてバランスがいまいち。
でも横から見た全体の雰囲気はクロスオーバーでもかなりスポーティーなのではなかろうか。
フロントドアからリアにかけて跳ね上がるキャラクターラインはレンジローバーイヴォークを連想する。
「エクリプス クロス」のサイド画像
「エクリプス クロス」のサイド画像その2

ゴーンさんで再生する三菱自動車

日産を再生したゴーンさんが介入することで三菱自動車が再生するのは間違いないだろうと思う。
問題なのはルノー・日産アライアンスの中での三菱自動車の立ち位置だろうと思う。

ヨーロッパはもちろんルノーが受け持つ、北米は日産だろう。
中国はルノーと日産という具合にある程度住み分けができてきている。
ロシアや東欧はダチアやラーダもある。
すると三菱自動車はどこになるのだろうか?

きっとアジアで比較的安価な車担当の自動車メーカーとして生き残るのではないだろうか。
そういう意味ではゴーンさんにとってアジア向けの良い買い物だったのかもしれない。

いずれにしても三菱自動車の根本的な体質改善と今までの資産を活かした良い車作りに期待したいと思う。

今回はこのへんで
では