JB74ジムニーシエラの天井は雨音が本当にすごい なにか対策を考えないと音楽が聞こえない

管理人の手元にJB74ジムニーシエラがやってきてから1週間ほどだが天候の悪い中ばかりを走ってきた。
そのうちの1日は大雨でかなりひどい雨だった。
おかげで天候の悪い時にJB74ジムニーシエラがどんな感じなのかということがよく分かった。
そんな事を書いてみた。

大雨でも機能的にはまったく問題ないJB74ジムニーシエラ

先週末の日曜日に管理人は兵庫県の山深い地域をJB74ジムニーシエラで走り回っていた。
距離にして250kmほどだったが雨がひどかった。

大雨の中をJB74ジムニーシエラで走り回ったが機能的にはまったく問題はなかった。
例えばワイパー、納車時に間欠ワイパーの間隔調整ができるワイパースイッチを取り付けたので非常に便利に使うことができた。
納車してからあわてて各ウィンドウに撥水処理を施してみたが、ひどい雨だったのでとれてしまった、何回か施さないといけない。

JB74ジムニーシエラは雨天時の視界が随分と良いと思う。
窓さえクリアならフロントも見やすいし、サイドとリアも問題ない、厳しい条件の時に使われる想定がしっかりしていると思った。
リアガラスは自分で巻き上げた水煙でかなり見にくくなるが、リアワイパーを時々動かしてやれば大丈夫だった。
唯一気になったのは、ブレーキを掛けるとルーフとドリップモールからフロントガラスに盛大に水が流れてくることだ。
最初はこの現象にビックリしたが慣れれば問題はない。

↓ JB74ジムニーシエラの助手席側のようす、フロアマットはクラッツィオのゴム製、助手席上のバッグはカメラを一時的に入れておく小さなカメラバッグ、こうしておくとすぐに取り出せるしバッグのベルトでシートに固定しているので安全、助手席足元の透明なものはライト兼ハンマー兼シートベルトカッターで逸品に登場するモノ何年かぶりにLED化して復活

長靴でJB74ジムニーシエラを運転してみた

こうして管理人は山奥の林道に分け入っていたのだが試してみたいことがあった。
それはJB74ジムニーシエラ自体のことではなく、長靴でJB74ジムニーシエラを運転できるのか?ということだ。

例えば林道できれいな景色をカメラで撮ろうとした時、ヌメヌメやドロドロの場所に遭遇という場合だ。
そのために管理人はJB74ジムニーシエラの納車と同時に長靴を調達してきたのだった、これを試してみたかった。
今回は林道の途中でここぞとばかりに調達した長靴に履き替えてヌメヌメに分け入り撮影した。
その後ロケーションを移動するためにJB74ジムニーシエラを動かすのだが、長靴のままで運転できるのか?を試してみた。
長靴にもよるだろうが、管理人が選択したような足首が比較的柔らかい長靴ならとりあえずは運転できる、結果は大成功である。
その後、林道を抜けると普通のシューズに履き替えた。

長靴を車内のどこに積むかということも問題だ。
ドロドロの長靴を今回は助手席フロアに置いた、こういう時のためのゴムのフロアマットなのだ。
もちろん運転席も林道で乗降を繰り返すのでドロドロになる。

クルマ自体は汚れるがこういったことを気にせずできるのがうれしい。
ゴムのフロアマットでトレータイプなら洗えばきれいになる。

↓ JB74ジムニーシエラの運転席フロアマットのようす、クラッツィオの一体型ゴムのフロアマット、トレー形状なのでドロドロでも車内に撒き散らさないし左足のフットレストをカバーするのが良い、さらに純正のマット留め具が利用できるのが秀悦、それにしても納車1週間とは思えない使用感…

せっかくスピーカーをソニックデザインに変えたのに聞こえない…

こうしてJB74ジムニーシエラで管理人はイロイロと楽しんでいたわけだ。
だがひとつ気になることがある。
それは激しい雨によりルーフが想像以上にうるさいことだった。

管理人は納車と同時に心地よい音楽を聞くためにソニックデザインのスピーカーを導入した。
だが今回分かったのはルーフの激しい雨音で肝心の音楽が聞こえない!ということだった。
今回の雨はかなりの大雨だったのでボリュームを上げても音楽が聞こえない。
こんなことは想像していなかった…。

ネット上で見てみるとJB74ジムニーシエラに限らずクルマの天井のデッドニングおよび防音、遮熱対策をしている人が多い。
そう言えば嫁さんのBRZも雨音がうるさい、最近のクルマは天井の防音や遮熱がコストダウンのため手薄なようだ。
天井の長い大きいワンボックス系ではなおさらのようで対策している人が多い。
なるほど、これは必要かもしれないと思った。

↓ JB74ジムニーシエラのリアフェンダーの下部、今回はひどい大雨だったのでフェンダーやサイドシルガードは林道の木の葉でご覧の通り

暑くなる前にルーフの防音と遮熱対策をやってみたい

今回大雨の中を走ってみてJB74ジムニーシエラは非常にうるさい車だということが良く分かった。
ルーフだけではなく、リアのタイヤハウス付近からも路面の水音が盛大に聞こえる。
最初は「なに?穴が開いてる??」って振り返ったりしたが、もちろん穴が開いている訳ではない。
JB74ジムニーシエラはこうした外部からの音の侵入が盛大でうるさいとは聞いていたが想像以上だった。
きっとJB74ジムニーシエラの鉄板が薄いのだろう…。

それに夏のことを考えると憂鬱だ。
きっと管理人は夏にもJB74ジムニーシエラでアチコチに出かけるのは間違いない、その時に車内が暑いのはなんとかしたい。
前車のS660の時はミッドシップとハードドップであることで、あまりに暑くて脱水症状に陥ったこともあった。

まずは手始めにルーフの遮音と遮熱対策をしてみたいと思う。
今までで天井の音や熱の対策をしてみたいと思ったクルマは初めてだがネット上では比較的多いみたいだ。
きっと皆さん想像以上にクルマがうるさい暑いということに気がついたからだろうと思う。

今回の件でクルマをあまり重くしたくはないがある程度は致し方ないと思うようになった。
目的にもよるが最近のクルマは意外な不満点が出てくるものである。

↓ JB74ジムニーシエラの天井、一体形成のルーフライニングが付いているが雨音が想像以上に激しい、加えてきっと夏は暑いと思うので対策が必要だと思った

今回はこのへんで
では